自動車整備士が教えるフロント ドアロックモジュール交換 S15 シルビアで徹底解説

S15 Silvia

はじめに

普段何気なく当たり前に使えていた部品が突然動かなくなると非常に焦るものです。

今回は高年式の車両に起こりやすいドアロックモジュールの不具合について日産 S15 シルビアを用いて紹介し、併せて交換方法についても徹底解説します。

同じS15 シルビアに乗っている方にとってはもちろん、その他の高年式の車両を大切に乗られている方にとっても有料級の情報かと思いますので是非最後までご覧いただき、整備作業の参考にして頂ければ幸いです。

NISSAN GF-S15 シルビアのその他の整備記事はこちら↓

車両情報

・車種名称:シルビア spec R(ターボ)
・型式:GF-S15
・原動機型式:SR20
・初度登録年月:平成13年(2001年)11月
・車種記号:GBYARUYS15UD4E-BAB KH3(ボディカラー:黒) G(内装色)
  1桁目(G)…2ドアクーペ
  2,3桁目(BY)…SR20DET
  4桁目(A)…後輪駆動(2WD)
  5桁目(R)…右ハンドル
  6桁目(U)…spec R エアロ
  7桁目(Y)…手動6速
  8,9,10桁目(S15)…S15
  11桁目(U)…ターボ(EGI)
  12桁目(D)…国内標準仕様
  13桁目(4)…4人乗り
  14桁目(E)…spec R エアロ仕様
  15桁目(-)…標準仕様
  16桁目(B)…プライバシーガラス(リアサイド、リアウィンドウ)
  17桁目(A)…オーディオレス
  18桁目(B)…キセノンヘッドランプ

不具合内容

運転席側のドアロックが外側からはロック解除できるが内側からはロック解除できなくなりました。不具合の動画はこちらです。

ドアを開けた状態でドアロックの動きを確認した動画がこちらです。プラスドライバーを車両側に付いているドアストライカーと仮定した場合、ロックされたあと、室内側のインサイドハンドルでは解除されず、外側からは解除できる様子がわかると思います。ドアロックを分解して摺動部のグリスアップをすれば不具合は解消される可能性もありますが、新品のS15 シルビア日産純正部品がまだ手に入りますので今回は新品にASSY交換します。

購入部品

中古のドアロックをヤフーオークション等で探し、安く修理する方法もありますが、今回は日産純正新品部品に交換します。中古部品のロック・アンロックでは使用回数が不明なことと、交換の手間を考慮して、今回は新品部品に交換する判断をしました。

・部品番号:80502-AA20E
・部品名称:LOCK & HOLDER ASSY
・入数:1個

以下のAmazonリンクから直接購入できます。今回交換した運転席側(RH)はこちらです↓

参考までに助手席側(LH)はこちらです↓

部品番号:80503-AA20E

作業紹介

ドアトリム(ドアフィニッシャー)取り外し

ドアロックを交換するにはまず初めにドアトリムを取り外す必要があります。ドアトリムの取り外しについては以下の記事で徹底解説しています。併せてご覧ください。

ドアロック取り外し

ドアロックを取り外す前には各ロッド(金属棒)の位置等の写真を撮っておくことをおすすめします。どのロッドがどこにどの向きで刺さっていたかわからなくなると後々大変です。

上記の部位はベルクランク

今回新品に交換するドアロックはこんな奥に鎮座しています。

ドアロックに固定されている計4本のロッド(アウトサイドハンドルロッド、キーロックロッド、インサイドハンドルロッド、ロックノブロッド)を取り外します。

ロッドが外せましたら、ドアロックに固定されているドアロックSWのコネクターを外し、ドアロックの固定ボルト3本を3番プラスドライバーで緩めます。ドアロック固定ボルトの締め付けトルクは5.1〜6.5N・mととても小さいですが、ロックタイト(緩み止め)が塗ってありますので固着していてなかなか緩まずプラスねじということもあり非常に舐めやすいです。使用するドライバーはボルスター付きのドライバーを使用してメガネレンチ等を掛けて緩めることをオススメします。

ボルスター付きのドライバーとは?という方はドライバーのおすすめ記事の中で解説しています↓

ドアロック取り付け

外したドアロックはこちらです。左が不具合のある旧ドアロック、右が新品のドアロックです。

旧ドアロックに固定してあるドアロックSWを新品のドアロックに移植します。取り付けスクリュー2本をプラスドライバーで緩めて外します。

参考までに、ドアロックの内側はこのようになっています。

不具合のあったドアロック

ドアロックSWを新品ドアロックに移植した後の写真です。取り付けよりもドアロックSWの清掃の方に時間が掛かります。

ドアロックカバー(白の樹脂製)も移植しておきます。ちなみにドアロックの固定ボルトはロックタイトが付いていますので再使用不可です。ドアロックと併せて購入することをおすすめします。

新しいドアロックを車両に戻していきます。取付は取り外しと同様の手順になりますので割愛します。ロッドの位置としっかりホルダーに固定されているかを念押しで確認します。

ドアロック上部のロッド
ドアロック下部のロッド

交換後レビュー

当たり前に使えていた部品がまた当たり前に使えるようになりました!ドアロックの解除ももちろんスムースにできます。

これで運転席から出る際に窓を開けてアウトサイドハンドルを操作する必要が無くなりました。

最後に

こういった当たり前部品が色々と壊れ始めてくると普通の感性をお持ちの方は嫌になって車を売る方も多いと思いますが、長年連れ添ってきた相棒が”もっと構って欲しい”と言っていると受け止めて可愛がる(修理)ようにしましょう。定期的に予防整備したり不具合がある部位を修理することで長く乗り続けることが可能です。一緒に大切にしていきましょう。

一方で、もうこんな相手とは付き合っていけないと感じて愛想尽かしている方はこちらの記事をご覧ください。納得のいく価格でスパッと縁が切れると思います。ご参考までに。

最後までご覧頂き、ありがとうございました。車いじりの参考になれば幸いです。コメントやお問合せもお待ちしております。コメントは記事の最下段にある【コメントを書き込む】までお願いします。また、YouTubeも公開しています。併せてご覧頂き、”チャンネル登録”、”高評価”もよろしくお願いいたします。YouTubeリンクはこちら



S15 Silvia
スポンサーリンク
TS-KK-Base

コメント