はじめに
古い車を大切に維持しているオーナーの中でフロアカーペットの上に謎の樹脂部品のかけらが落ちていた経験をした方はいないでしょうか?
今回の主人公はその謎の樹脂部品、【クラッチストッパーラバー】の交換について徹底解説します。
S15 シルビアの場合はクラッチストッパーラバーが2個車両に設定されており、クラッチペダルを踏み込んだ時と戻した時、それぞれで機能します。
また本件と似たような部品でブレーキスイッチにもストッパーラバーが採用されており、こちらの部品はクラッチストッパーラバーよりも劣化してしまうとさらに深刻な問題を引き起こします。
たかが数百円の部品ですがバッテリーをダメにしてしまう可能性もありますので、不具合が発生する前に未然に新品と交換しましょう。
ブレーキスイッチのストッパーラバーについてはこちらの記事をご覧ください。
車両情報
・車種名称:シルビア spec R(ターボ)
・型式:GF-S15
・原動機型式:SR20
・初度登録年月:平成13年(2001年)11月
・車種記号:GBYARUYS15UD4E-BAB KH3(ボディカラー:黒) G(内装色)
1桁目(G)…2ドアクーペ
2,3桁目(BY)…SR20DET
4桁目(A)…後輪駆動(2WD)
5桁目(R)…右ハンドル
6桁目(U)…spec R エアロ
7桁目(Y)…手動6速
8,9,10桁目(S15)…S15
11桁目(U)…ターボ(EGI)
12桁目(D)…国内標準仕様
13桁目(4)…4人乗り
14桁目(E)…spec R エアロ仕様
15桁目(-)…標準仕様
16桁目(B)…プライバシーガラス(リアサイド、リアウィンドウ)
17桁目(A)…オーディオレス
18桁目(B)…キセノンヘッドランプ
購入部品
今回購入した部品の部品番号は46584-S0100です。
以下の商品リンクから直接購入出来ます。
なお、S15 シルビアにはこの部品が2個使われておりますので、今回は2個とも同時に交換します。
交換作業
交換作業は至って簡単で外して付けるだけですが、運転席側のクラッチペダル上部に取り付けてある部品を交換するため、作業姿勢が非常に悪いです。クリーパー(寝板)を使用すると楽に作業できます。
オススメのクリーパー(寝板)についても記事を書いています。是非ともご覧ください↓
取り外し時に硬くて取れない場合は、クリップクランプリムーバーを使うと簡単に取り外せます。
新品部品を取り付ける前に取り付け面を清掃してから取り付けましょう。
取り付けは指で強く押し込めば取り付けることが出来ます。
今回劣化して外れていたもう一個も同様に交換します。取り外した後に取付面を清掃します。
新品部品取付後が以下の写真です。
使用工具紹介
交換する際に使用した工具は以下です。作業する際に手元が暗いので角度を任意に変えられるライトがあると非常に便利です。また、古いストッパーラバーを取り外す際にクリップクランプツールを使用しました。
最後に
一個数百円の部品の不具合が起因して、クラッチが切れなくなるなどの重大不具合に繋がる可能性もあります。不具合が出る前に予防整備として交換しておくのがベストです。
今回交換しましたクラッチストッパーラバー交換以外にもたくさんの整備記事を記載しています。是非ご覧くださいませ。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。車いじりの参考になれば幸いです。コメントやお問合せもお待ちしております。コメントは記事の最下段にある【コメントを書き込む】までお願いします。また、YouTubeも公開しています。併せてご覧頂き、”チャンネル登録”、”高評価”もよろしくお願いいたします。YouTubeリンクはこちら
コメント